今日は2つブログを書くよ
初めに美術予備校のことに関して書こうと思う
私が入学したのは高校2年生の春期講習からでその年は基礎科で週1、次の年(留年したのでまた二年生)はひたすらメディ芸の過去問をやりながら週1で来てた
正直一番最初が一番上手かった気がする(冗談抜きで)
私はマインドですべて決まる人間で生きていて楽しい!って思ってるうちはすごく上達するんだけど、私ってなんで生まれてきたんだろう…死にたい(極論)みたいになるとほんとに雑になってしまう
この三年間はいろいろありすぎて正直自分を褒める気も咎める気もないけど、しんどかったのは事実だしやれることはやったと思う
ここからが本題!受験までもう半年くらいになってきてほんとに文句言えない状況になってきた
私はシングルで下に妹も3人いるのに留年して私立高校に行かせてもらってるのでマジで浪人とかできない
だからなんとしても志望校に受からなきゃならない
しかももうすぐ多摩美のオーキャンなんだよ 。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
一刻も早く受験までマインドを高めていって受験日に最大限発揮できるようにしなきゃいけない
このブログを見てるそこの君!もしよかったら私の作品みて感想言って欲しい!激励もしてほしい!
必要とあらば私もする (●>∀<)ノ(●´д`●)ゝ゛
絶対上手くなって先生たちびっくりさせよーー!!